工業所をされていて、その事務所でレッスンを行いました。
仕事では、製図などがFAXで送られて来るのですが、それをスキャンしたりメールで送れるようになりたい。
また、スマホもわからないことだらけとのことでした。
目次
TB・GB・MB・KB・B
①まず、「ギガ」の話があったため、「ギガ」とは「GB(ギガバイト)」のことで、B(バイト)、KB(キロバイト)、MB(メガバイト)、GB(ギガバイト)、TB(テラバイト)と約1,000倍ずつ単位が大きくなること
- ストレージ(倉庫・保管庫・保存場所)の容量
- インターネット使用する際の通信量・通信料について
の2つの意味に大抵使われていることをお話しました。
ブラザープリンタ
②ブラザーの業務用プリンタより、図面をスキャンし、パソコンに保存しました。
メール画像送信
③スキャンした図面を、メールに添付して送る練習をしました。
スマホのセットアップ
④スマホのセットアップ(初期設定)が途中で停止しているろ表示されていましたので、セットアップを完了いたしました。
スマホのアップデート
⑤スマホのAndroidのアップデートが途中で停止していましたので、更新いたしました。何度も更新を繰り返し、Android12→Andorid13→Android14まで上がりました。
ビデオカメラデータのパソコン取り込み
⑥デジカメ写真・ビデオカメラデータのパソコンに取り込み、バックアップをとりました。
スマホ通知停止
⑦スマホにいらない通知が沢山来るとのことで、不要な分は停止させていただきました。
最後に
今回はブラザープリンタのインクが切れていて印刷できませんでしたので、インク交換後、写真の印刷など、まだまだ聞きたいことがあるとおっしゃってくださり、次回は2週間後に伺う予定です。
様々なお心遣い、ありがとうございました。また、次回もどうぞよろしくお願い申し上げます。